3月23日(月)に、会員である株式会社バルコムグループ様のプレーツ(イタリアン、カフェ)にて「ビジネスリーダーを囲む会」を開催しました。非常に微妙な時期での開催決行でしたが、総勢27名様のご参加を頂きました。ご参加者の皆様、ありがとうございました。
まず株式会社バルコムの山坂社長にビジネスリーダー向けに成功の秘訣と仕事の哲学について失敗談も交えご登壇頂きました。「実父が創業した会社に入社したころは、売上15億円、従業員も10名程度の会社であったが、現在では当社グループ売上約400億円越え、かつ従業員900人強の従業員を抱えるまでになった。そこには山坂社長が出版した「限りなくベストに近いベターであれ」の本にも記載のある12個のキーワード・哲学があり、その哲学を1つづつ着実に実践することで成果を出し、成長拡大を続けてきた。例えば、人材育成については、シンプルだが「マネージメント」は従業員に対して「愛をもって接すること」や「部下が上司に気を使う以上に上司は部下に気を使わなければならないこと」、また「お客様を大事にすべきということはよく言われているが、例えば、会社の目の前でご高齢者が倒れていた時に助けにいかない社員は、決してお客様目線で行動するということは、決してできない」等が印象的でした。参加者からは「山坂社長の実体験からのお話がすごく新鮮で意を得ており、明日から部下に愛をもってこれまで以上に気を使いながら接していきます」等と言われていました。
続いて、野村乳業株式会社の野村専務に第27回ニュービジネス大賞を受賞された「プロバイオティクス 植物性乳酸菌 MY FLORA の誕生秘話と今後の展開」についてご登壇頂きました。「当社は明治30年に広島で牧場として創業し、牛乳やヨーグルト加工品」を製造・販売してきた。ある時期より大手企業を中心に価格競争が激しくなり、中々採算が取れなくなってきたため、社運をかけ多品種・大量生産の乳製品事業から撤退し、広島大学との共同研究でプロバイオティクス 植物性乳酸菌 MY FLORAを開発・商品化することに成功した。大手企業を中心に世に出ている動物性乳酸菌よりも、当社の植物性乳酸菌 MY FLORAは最後まで腸で生き続ける乳酸菌の生存率が90%を超える等、競合他社を圧倒している。今後は中四国唯一の自転車ロードレースのプロチームであるヴィクトワール広島の選手にMY FLORAを飲んでもらい、選手の健康やストレス解消度合い等の効果検証を行い、国内だけでなく世界各国へ販売していきたい」と語っておられました。参加者からは「厳しい時代からの脱却で何とかしようと、大手企業に負けない分野に特化しイノベーションを起こしている・きたことに感動・共感をした」等と言われていました。
最後に、広島で注目のスタートアップ企業である、ためま株式会社の清水社長にご登壇頂きました。「元々清水社長は大手企業のSE・プログラマーとして勤務し、子供が生まれても妻にまかせっきりとなってしまい、妻もある意味孤独な状況で子育てをしていた過去があった。東北大震災の際、ある図書館に行くと子育てに関する色々な相談会やセミナー等のちらしが置かれているのを見て、この情報は埋もれていて子育てする母親には気づかれていないことに気づき、当初グーグル等にその情報が分かるアプリを開発して欲しい要請をしていたが、聞き入れてもらえなかった。そこで清水社長自ら開発しようと思い、起業して『ためマップ」というスマホ検索で近所のイベント情報を5秒で検索できるサイトを開発・リリースした。ある自治体で導入をした『ためマップ』にセミナー案内を掲載すると、そのためマップを利用する母親がそのセミナーに参加する率が、いままで紙で図書館等に置いて案内していた時と比べて、150%アップしており、利用者の母親からの満足度も98%と高評価を得ている」等、熱く語って頂きました。参加者の方からは「当社のビジネスモデルは今の社会的に必要なものであること、また斬新で挑戦しつづけることが大事だと改めて感じ、良い刺激を受けた」等と言われていました
交流会でも、講演者や参加者の方々との名刺交換やビジネス・情報交換等が活発に行われ、全員の参加者から「今日参加して本当に良かった。刺激を受けた。またこのようなビジネスリーダーを囲む会を開催をして欲しい」等と言っていただいていたので、今回無事に開催できて主催者として大変嬉しく思うと同時に、本当に皆様に感謝をしたいと思います。
<株式会社バルコム 山坂社長 ご講演の様子>
<野村乳業株式会社 野村専務 ご講演の様子>
<ためま株式会社 清水社長 ご講演の様子>
(一社)中国地域ニュービジネス協議会 担当 杉山
〒730-0017 広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル7階
tel:082-221-2929 FAX:082-221-6166